狙撃姿勢だけど、
少し昔の日本警察では力が抜けるとして少し内股に近い感覚にするけど、
現状ではどこも力を張らない程度に垂直にしてる。
じゃないと真下に銃の重みが行かない。
あと、左足に重心を乗せるとかいてあるけど、これはお勧めできない。
長時間の場合は足の裏が感覚麻痺して動けなくなる。
重心はなるべく股間の下。体の真下に。
まあ、長時間その体勢を維持できて、且つ精密に当てる事ができるならばどんな姿勢でもいいけど。
初心者が意識するところは体の真下に重心を置くのと、標的が現れるまでトリガーに指を掛けない事。体の力を抜く事。
って、長文失礼した。
ここに書いても意味ないかな?